投稿日:2020-07-27 Mon
この間、2週間分処方してもらった胃薬が残り3日分となった・・・(汗)今もって、どうも胃の調子が悪いので、追加で更に薬を処方してもらうためクリニックへ行く。
実は、薬を飲み始めて1週間ぐらいで、胃痛は改善されたのである。
おお、治ったか!
と・・・気が緩んだところに、冷蔵庫の中にキムチがあるのを発見してしまった!
で・・・つい、うっかり、このキムチを食べてしまい・・・(汗)
食べてから気が付いた!
これは“刺激物”ではなかろうか?(唖然)
まもなく、胃痛が再発!(涙)
なんたることぞ・・・
大ドジを踏んでしまった・・・・
治りかかっていたのに・・・“振出しに戻る”である。(涙)
この話をしたら、医者に呆れられてしまったが・・・・
今回は念のため30日分を処方してもらうことにした。
完治するのに30日もかかることはないとは思うが・・・
薬は朝・夕の2回飲む。
胃に違和感がなくなるまで、これを続け・・・
治ったかな?・・・と思っても薬を飲むのを止めず、今度は1日に1回に減らして1週間飲み続けること、と医者から言われた・・・・
じゃぁ、やっぱり30日分ぐらい薬は処方してもらったほうがいいな。(苦笑)
もし、1日に1回に減らした胃痛が再発したら、再び1日2回に戻すこと、とのこと・・・
もし、薬が余っても、1年くらいはもつので、そのまま保管して、また胃痛が起こったら飲むようにとのこと・・・
じゃぁ、やっぱり30日分は必要だな。(笑)
なにせ、拙者の胃痛は頑固なのである。(苦笑)
どうも胃が荒れやすいのかなぁ~
過去にピロリ菌を殺す薬を飲んだことがあるが、1回目で死なず、2回目も死なず・・・
結局、諦めたことがあるくらい、わが胃痛は頑固なのである。(苦笑)
さて・・・これからの30日間で、今度はうまく治ってくれるか・・・楽しみである。(大笑)
スポンサーサイト
△ PAGE UP