投稿日:2019-03-27 Wed
久しぶりに買ってみた・・・(笑)
まぁ、盛沢山で読むのが大変だが・・・
私が読んだ主な記事は以下・・・
辻元・前原・菅
外国人献金 悪魔のトリオじゃないか!
辻元はなぜ責任をとらないのか。枝野になぜ任命責任を問わないのか・・・
悪夢の連鎖!?
高山正之(ジャーナリスト)
阿比留瑠比(産経新聞論説委員)
私もやられた
盗っ人・ファーウェイの汚い手口
4年間副社長として支えてくれた女性が、ある日突然、失踪。
事のテンマツは・・・・
深田萌絵(ITビジネスアナリスト)
日韓友好は朝日新聞に聞け
北朝鮮と統一されたら、まず粛清されるのは文在寅なのに・・・
武藤正敏(元韓国大使)
佐々木類」(産経新聞論説副委員長)
文在寅は北朝鮮のブラックホールに呑まれる
文政権下で行政、司法、メディアから保守派=親日派が徹底排除されている
櫻井よしこ(ジャーナリスト)
李 相哲(龍谷大学教授)
杉田水脈(衆議院議員)
韓国が敵国になる日がみえてきた
文在寅左翼政権が望むのは南北の完全統一。
その先に待っているのは核兵器を持った統一朝鮮国か
松木國俊(朝鮮近現代史研究所所長)
行って見た韓国
文在寅も問題人も同じムンジェイン
相手国の想像力もやっていることの自覚もない。
この国につける薬ナシ
大野敏明(評論家)
櫻井よしこ勝訴報道
AP山口真理記者のトンデモ記事
判決の趣旨も全く理解できない上に論点までスリカエた仰天記事にアングリ!
山岡鉄秀(公益財団法人モラロジー研究所研究員)
反日・侮日キャンペーンの元凶を名指す
日本の漫画やアニメ、映画、インターネット上で「旭日旗」と少しでも似ていたら、すぐさま糾弾する。
その流れの始まりは・・・・
藤井実彦(論破プロジェクト実行委員長)
アイヌ新法―どんだけ危険か
アイヌ政策総合担当大臣なんていうポストが知らぬまに誕生、さらに・・・・
藤井厳喜(国際政治学者)
砂澤 陣(工芸家)
NHKへの公開状 AIの答えは
「NHKサン、ソレハトーサク、トーヨーデス」
有馬哲夫(早稲田大学教授)
伊藤忠社員が拘束!
丹羽宇一郎 中国ベッタリの悲劇
―(大学の)予算に限りがあるのなら、思い切って中国と共同研究、共同開発に踏み切るのもひとつの道ではないか。
大高未貴(ジャーナリスト)
欧米の中国包囲網に日本は―
米国についで欧州も中国の危険に目覚めたのに、日本の甘さが目立つ―
河添恵子(ノンフィクション作家)
財界に問う
今が商機!?正気の沙汰か
米中貿易戦争下の中国に恩を売る―今が商機!―正気かネ!?
宇田川敬介(ジャーナリスト)
日本はなぜ沈黙するのか
ウイグルで起きている今世紀最大の民族浄化
習近平の三代悪代官の筆頭・陳全国こそ21世紀の極悪人!
福島香織(ジャーナリスト)
日本はなぜ沈黙するのか
カシュガル空港の臓器専用通路の意味
中国はいま法輪功の信徒やウイグル人から強制的に臓器を収奪しているのだ!
野村旗守(著述業)
押しつけられた「これでもか」の反日教育
「君が代」隠し、腫れ上がった慰安婦の陰部、「植民地」と記入させるテスト・・・・
深田萌絵(ITビジネスアナリスト)
小林ゆみ(杉並区議会議員)
逮捕者30人超
関西の闇―関西生コンって何だ!?
社民党・福島瑞穂議員の名前もチラつく関西生コン事件。
大手メディアは何故ダンマリなのか―
須田慎一郎(ジャーナリスト)
『日産自動車極秘ファイル2300枚』の著者が語る
日産の失敗と再生への道
日産は塩路一郎に次いでなぜ2人目の独裁者を迎えることになったのか
川勝宣昭(経営コンサルタント)
真珠湾攻撃の可能性を報じた地元メディア(1)
来週末、日本が攻撃してくる―
地元ハワイの新聞は1週間前に攻撃の可能性を報じていた!
渡辺惣樹(日米近現代史研究家)
今年の読書:20冊目
スポンサーサイト
△ PAGE UP