投稿日:2013-01-14 Mon
今日は、成人式の日・・・はっきり言って、拙者には関係ないんですけど・・・(笑)
天気が悪い・・・
朝から雨・・・
ところが、東京は雪が降っているという。(驚)
我が家が海岸に近いせいもあってか、みぞれ混じりの雨にはなったが、雪までにはならなかった。
東京って・・・田舎だなぁ~(大笑)
拙者の大学生の姪っ子・・・成人式である・・・・
着物に長靴というわけにはいかないから大変だったろう。(笑)
どうも姪っ子は「成人式」には行かず、小学校の同窓会があったので、そちらに向かったらしい。
妹が車で送って行ったらしいが・・・・
普段なら上野駅から10分程度で到着する場所に1時間半もかかったそうだ。
なにせ、いきなりの大雪で、あちらこちらで、ノーマルタイヤを装着している車がスリップして大渋滞を引き起こしていたらしい。
拙者の方は、虫の知らせか、偶然にも昨日、スタッドレスタイヤに交換しておいた。(笑)
タイミングがいいと言うか、運がいいと言うか・・・
折角、交換したのに雪が降らず残念である。(笑)
姪っ子の成人式のお祝いの食事会は、昨年の夏に既に済んでいる。
いやぁ~これまたタイミングが良かった。
今日、食事会があったら、とてもじゃないが上京しても帰宅できなかっただろう。
親父は当然、上京など出来ない。
しかも・・・今回、このように親父が介護を必要とする状況になるとは想像もしていなかった。
夏の元気なうちに食事会に上京をして、一緒に写真を撮っておいてよかった。
こんな運のいいことも珍しい。
実は、成人のお祝い・・・・
拙者が持参して上京し、直接本人に手渡そうかと計画していたのであるが、本人が同窓会に行ったりして会えるかどうかわからないと言うので、先日、現金書留で送ったのである。
いやぁ~上京しなくて良かったぁ~
絶対、帰宅できなかっただろう。
親父は心配性だから、大騒ぎをしたに違いない。(笑)
今日は、田舎からお祝いに上京してきたという、おじいちゃん、おばあちゃんも多かったのではあるまいか?
この大雪では、さぞかし困っただろう。
一番、困ったのは・・・本人と親か?(笑)
男はスーツが多いだろうから、いいとして、女の子は着物だろう?
着物はビショビショで本人も大変だろうし、親は高価なレンタル料に加えて下手をしたら損害賠償金を払わされるのではないかとハラハラドキドキだったのではあるまいか?(大笑)
よりによって「晴れ姿」を披露する「晴れ」の日に「大雪」とはねぇ~
災難とか言いようが無いなぁ~・・・
思い出には残るとは思うが・・・(笑)
スポンサーサイト
△ PAGE UP