投稿日:2012-06-23 Sat
今日は、母の命日である。いつ死んだんだっけ?
どうも、記憶が年々悪くなってる・・・・
平成19年だっけ?
今年、5年目?
あ~よくわからない・・・(涙)
大体ねぇ~
死んで2年目に「三回忌」なんかをやるから、わからなくなるんだよな。(笑)
「二回忌」がなくて「三回忌」だから、計算ができなくなるんだよ・・・
そうじゃなくても数字が苦手なんだからさぁ~
え~と・・・そうなると「七回忌」は6年目の来年ってことかな?(笑)
それにしても、あっという間だな・・・もう5年も経ったの?
東京から妹と中2の姪が墓参りに来てくれた。
4人で楽しいお墓参り・・・である。
今回は、アジサイの鉢をお墓に持っていく。
このアジサイ・・・・
生前、母が育てていたアジサイの枝を折って、拙者が鉢に挿して育てたもの。(笑)
挿し木から育てることが出来るとか何とか、母から聞いたような覚えがあったので、やってみた。
で・・・うまく、根付き・・・花も咲くようになった。
というわけで・・・お墓に供える生花のほかに、この鉢も供えてやろう。
お墓に鉢植えを置くなんて、おかしいかもしれないが・・・(大笑)
大切なのは気持ちですよ。
母は喜んでいるか、「何?この枝ぶり」と呆れているか・・・わからないけど・・・(大笑)
スポンサーサイト
△ PAGE UP