投稿日:2006-10-20 Fri
正式名称は『第20回法人会全国青年の集い埼玉大会』無事に“部会長殿”と合流。
今回我が法人会からは部会長の“ケムちゃん”、研修委員長の“サトーさん”、そして広報委員長の拙者の3名が出席。
広報委員長としては“証拠写真”を取らねば!
ということで・・・会場入口の看板の前で記念写真をパチリ!
これで拙者の役割の90%は済んだことになる・・・かな?
記念講演会は櫻井よしこ氏の「日本再生!21世紀維新」
講演会を聞いている時はよ~く理解できたつもりだったのだが・・・
3歩以上歩いたら、何の話だったかすっかり忘れている。
何たることぞ!

(記念講演会)
引き続いて式典。
次回開催地は愛媛大会・松山市。
来年もこれを利用して松山を旅するか?
続いて大懇親会。
同じ茨城県内の法人会のメンバーと顔を合わせる。
拙者が廃業していることを何故か知っている人もいる。
どうしてなのか?不思議なんだけど・・・・
最も不思議なのは、廃業している拙者がこの場にいることを誰も不思議だとは思っていないということ。
どういうわけ?
更に引き続き、有志だけによる懇親会「大きな輪」に出席。
今年は11単位会・58名が出席した。
さぁ~来年は・・・・
松山の地で我が法人会が幹事となってこの会を運営してくれと頼まれ“部会長殿”が受けてしまった!
まさか!そんな!
研修委員長の“サトーさん”は今年で青年部をご卒業。
ということは・・・
“ケムちゃん”と拙者の2人で運営?
来年はどうなるかわからないよ~
とりあえず今年は会社が登記したままになっているのを理由に参加しているんだから・・・
来年は会社があるかどうか・・・
“部会長殿”と“サトーさん”は車で帰宅。
拙者は上野駅まで出て上野のホテルに宿泊。
本日の歩数:21,058歩
歩行距離:11.5キロメートル
消費カロリー:898キロカロリー
スポンサーサイト
全国大会参加&ぶらり旅、お疲れ様です!
そうですか、来年松山で僕らが感じですか!?
あの沖縄以来おおきなわは、確実に大きな輪になってますね。
来年はこそは僕も参加して、一肌もとい!もろ肌脱がさせていただきます。
そうですか、来年松山で僕らが感じですか!?
あの沖縄以来おおきなわは、確実に大きな輪になってますね。
来年はこそは僕も参加して、一肌もとい!もろ肌脱がさせていただきます。
2006-10-26 木 07:51:53 |
URL |
デーヴTaxi
[編集]
△ PAGE UP