投稿日:2021-02-08 Mon
昨晩見た夢・・・友人と東京大学の文化祭を見にきている・・・(笑)
時刻は、夜・・・外は真っ暗である。
何で夜に文化祭をやるのか知らないが・・・(大笑)
大学構内で、何人もの“見知らぬ友人”から声を掛けられる。
「この後、同窓会をやるから!お前も来るだろう?遅れるなよ」と・・・
ん?・・・あんたたち・・・誰?(苦笑)
拙者は、東大卒だっけ?(大汗)
その中に、一人だけ顔見知りの人物、呉服屋の“イノウエくん”がいた。
ニコニコ笑いながら手を振って去っていく・・・
あれ?・・・あいつ・・・東大卒だっけ?(汗)
まぁ、弁の立つ男だから東大卒でもおかしくはないが・・・(苦笑)
構内には文化祭の看板もなにも出ていない・・・
本当に文化祭なんてやっているのか?
真っ暗な構内を歩き、某校舎に入ったら、またまた“見知らぬ友人”から声をかけられた。(汗)
「君の奥さんとお子さんも来るから・・・ここで待ち合わせってことになっているからね」と言う。(唖然)
はぁ?・・・拙者は独身のはずなんだけど・・・(大汗)
いつ結婚なんてしたのだろう?
その待ち合わせまでの間、時間があるので、道路を渡った隣の校舎に行ってみることにした。
なぜか、“見知らぬ友人”が一緒・・・
それにしても、構内がどうなっているのか、建物の配置が全くわからない。
看板もなければ、案内板も地図もない・・・・(大汗)
隣の建物にいた学生に「文化祭のパンフレットはないのか?」と尋ねたら、「そんなものはないですよ」と笑う。
あらら・・・困ったぞ・・・
更にもう1本、道路の向こう側の校舎に行ってみる。
東大って、こんな配置だっけ?(大汗)
“東大卒”のくせに、東大のことを知らない・・・(苦笑)
次の建物に入ったら、コーヒーショップになっていた。
その隣に仮設の個室マッサージ・・・(大笑)
おい、おい、どういう文化祭なんだ?(大汗)
同行している“見知らぬ友人”がコーヒーを飲んでいる間、拙者はトイレに行きたくなった・・・
コーヒーショップの女子学生に尋ねたら「あそこです」と指さされた。
すぐ目と鼻の先にトイレがあるじゃないですか!(笑)
ドアを開けてビックリ!
そこには何もないのである!
便器がないのである!(驚)
ただの平らな床があるだけ・・・・
え?・・・ここがトイレ?
振り返ったら、ちょうど見知らぬオバサンが後ろに立っていた。
東大の教授だという。
名刺交換を・・・と言われたが、こちらは、それどころじゃない!(大汗)
「あの~ここ・・・トイレですか?」
「そうですけど・・・」
「いや、おかしいですよ、便器がないんですけど・・・」
「はい・・・でも、みなさん、ちゃんと用を足してますよ」とおっしゃる。(唖然)
東京大学というところは、すごい所だ・・・
こんな難問を課すとはねぇ~(大汗)
この何もない所で、どうやって用を足せばいいのだろう?
この難問を学生たちはクリアーしているというのだから驚く・・・・
名刺交換をしつこくせがまれたが、それどころではない!
漏れそうである!(大笑)
仕方がない・・・別の建物へ行ってトイレを探すしかない!
急げ!急げ!
この建物を飛び出したところで・・・目が覚めた!(大汗)
で・・・ヤバイ!本当に漏れそうだ!・・・急いでトイレに急行!(大笑)
無事、事なきを得た・・・・
もう少し遅かったら“大惨事”になるところであった・・・(大笑)
スポンサーサイト
△ PAGE UP